- --/--/-- (--) --:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2009/08/08 (Sat) 12:47
- 食の知恵
[庄内] ブログ村キーワード[山形観光] ブログ村キーワードかんざぶろです。
夏の風物詩に
ゼヒ おすすめしたいものが
これ。
「だだちゃ豆
入りカレー」です
(本日のかんざぶろの昼弁)
なんのことはない、
冷めたカレーに(翌日のカレーが更にうまい)
ゆでた
「だだちゃ豆」
をはじいて
食べるだけ。
スパイシーなカレーに
だだちゃ豆特有の甘さ
がとってもよい!
しかも、
洋風のキドニーやレンズ豆などとちがい、
かための歯ごたえが
カレーにアクセントになり
VERY GOOD! である
ちなみに、
だだちゃ豆をはじいてお皿に入れ、
醤油

をまぶして、
そのまま
あったかいご飯
にかけて
食べるのも
すごいおいし~
<即席豆ご飯風>
子どもも大好き。
お試しあれ。
地域生活(街)
酒田情報ブログランキング鶴岡情報ブログランキング
にほんブログ村
theme : 地元情報 グルメ
genre : 地域情報
だだちゃ豆といえば、花火大会の日記で出てくる「山形スクリーム」と
だだちゃ豆アイスクリーム(JA鶴岡) のコラボ商品が期間限定で
発売されています
だだちゃ豆アイスは
おいしいですよ。
私は好きな味です。
ちょっぴり豆の繊維、皮の薄黒いのも
入っていたりしてそれがまたよい。
「山形 愛 スクリーム」
うまくかんがえましたよね!